こんにちは。上村です。
昔、こんなことがありました。
職場の同僚が、「僕は今度、結婚するんだ」と言ったのです。
もう「結婚準備万端」だそう。挙式の日取りも決めたらしい。
「でも一つだけ、まだ決まっていないことがあるんだ」
と同僚は言う。
「それは何?」と聞くと、彼はこう答えました。
『結婚相手』
つまり、「結婚する」は、彼のジョークだったのです。
周りを笑わそうとして、ジョークを言ったのです。
このジョークがおもしろいかどうかは、あなたにお任せします。(笑)
ところで、これを「逆」に考えてみたのです。
もし、本当に相手が決まっているとしましょう。
すると、「自然に準備は整っていく」でしょう。
準備しようと思わなくても、その方向に進んでいきます。
つまり、「準備だけ整えた」ところに、このジョークのおもしろさ?があったわけです。
ジョークの話はともかく、仕事でもそういうことはありますね。
「このプロジェクトは実施するかどうかわからないけど、準備はしておいてくれ」
と言われても、気は乗らないでしょう。
「するのかしないのか」はっきりしてほしいところ。
我々は、ややもすると細部にこだわって、「本質」を忘れてしまうことがあります。
例えば、会話が苦手な人がいるとしましょう。
「おもしろい話をしよう」と、いろいろ情報を仕入れます。
それはいいのですが、それが「最も大切なこと」というわけではありません。
実際、話題が豊富だからといって、いい会話ができるとも限らないのです。
では、「最も大切なこと」は何か?
「楽しむこと」ですね。
それだけでいい会話になります。
話上手も話下手も関係ありません。
楽しむというのは、「話をするのも楽しいし、聞くのも楽しい」ということです。
ネタなど考えなくても、自然に打ち解け合うことでしょう。
仕事ならともかく、プライベートの会話なら、楽しいからするはずです。
お互いが共感し、お互いが受け入れ合うことに喜びがあるからです。
本質はそこにあります。
本質が備わっていたらそれでいい。
「何を話していいかわからない」という前に、会話そのものをもっと楽に考えることが大切なのです。
今は会話について書きましたが、単なる一例です。
これは、人間関係そのものにも言えます。
恋愛や人間関係がうまくいっていないなら、あれこれ迷わないことです。
もっと「シンプル」になってみることです。
初めの頃は、純粋だったはずです。
それが、いつの間にか、「恋人になりたい」「親友になりたい」という思いが強くなる。
特に恋愛はそうですね。
感情が先走って、本来の「素朴な付き合い」ができなくなることもあります。
もっと「自然に還ること」が必要。
出会いに神経質にならなくていいし、別れを心配しなくていい。
「引き合うものは自然に引き合っていく」という確信を持ち、もっと堂々とし、縁あって今自分の側にいてくれる人を大切にしていくことです。
きっと、あなたにとって、必要な人やものが残っていくことでしょう。
・今回のまとめ
「本質」を見つめれば、きっと関係が良くなっていくでしょう。
「自然な関係」が大切です。
あなたが、「自分は愛の弱者だ」と思うようなことがあれば、本書はとても有益なものになるでしょう。
今までの思い通りにならない状況が、きっと一変するはずです。
本書には、それくらいの大きな力があります。
あなたの「バイブル」にしてください。
あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。
1.追いかけるのをやめる
2.「途方もない愛される力」を実践する
今すぐ、「真理」を知ってください。