こんにちは。上村です。
あなたは、他人のことを、
「羨ましい」と思ったりすることがあるでしょうか?
羨む程度ならともかく、時には嫉妬などもあるかもしれません。
今の時代は、他人の情報がやたらに入ってきますね。
その情報量たるや、昔の比ではないでしょう。
瞬時に世界中の情報が入ってきます。
必要な情報から、どっちでもいい情報まで、いろいろあります。
特に興味がなくても、誰と誰が交際しているとか、
そんな芸能情報まで入ってくるのです。
江戸時代には、そんなことはなかったでしょう。(笑)
もちろん江戸時代がいいと言っているのではなく、
情報が多くていろいろ知る機会があるのはいいことです。
ただそれを、「取捨選択していく力」が求められてくるのですね。
いちいち情報に振り回されて、
嫉妬したり、羨ましがったり、焦ったり、心配したりしてはいけない。
すぐに人々の記憶から消えていく情報が、大多数なのですから。
もっと大切なことに気付けば、むやみに嫉妬することもなくなります。
「もっと大切なこと」とは何か?
幸せそうに見える人でも、
外から見てそう思うだけであって、
実際は「それぞれの課題」を抱えているということです。
当然ですよね。
あなたの日常にも、いろいろな悩みや迷いが起こるのと同じことです。
小さなことから、大きなことまで。
それは人生途上で、誰にでもあります。
誰かに「変身」すれば、今の自分の悩みはなくなるかもしれません。
でも、「今までなかった悩み」が、新たに自分を襲ってくるでしょう。
例えば、恋人がいるから幸せだというのも、決してそうではありません。
一人の時には感じなかった苦労もあるでしょう。
今、仲が良くても、それはいろいろな葛藤を乗り越えた結果かもしれない。
その人たちにしかわからない悩みもあるでしょう。
ですから、他人の人生に憧れるというのは、正しいことではないのですね。
それより、
「自分に与えられたもの生かしていくこと」
が大切です。
幸せを外に求めても、裏切られるもの。
幸せを「自分の中」に求めていくべきです。
そうすれば、可能性はいくらでも広がっていくでしょう。
本当の意味の「たくましさ」とは、そういうことなのでしょう。
いろいろ悩みが襲ってきても、
その都度「自分の中に」求めていくことで、克服していく。
きっと悩みを、払拭していくことができるはずです。
よそ見をしないで、
「自分の中にある可能性」を深く掘っていくことにしましょう。
・今回のまとめ
可能性は、外にあるのではなく、「自分の中」にあります。
「よそ見」をしなくていいのです。
「自分の中にある可能性」を深く掘っていくことです。
あなたが、「自分は愛の弱者だ」と思うようなことがあれば、本書はとても有益なものになるでしょう。
今までの思い通りにならない状況が、きっと一変するはずです。
本書には、それくらいの大きな力があります。
あなたの「バイブル」にしてください。
あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。
1.追いかけるのをやめる
2.「途方もない愛される力」を実践する
今すぐ、「真理」を知ってください。