2019年12月14日土曜日

格好をつけるのをやめて、自然になったら、きっとあなたの個性が輝いてくる

こんにちは。上村です。


あなたは、「格好をつけたくなる瞬間」はないでしょうか?


たぶん、誰にでもあると思うのです。


恋愛でもあるでしょう。
好きな異性の前だと格好をつけたくなる。


僕自身にもありました。

若い頃、好きな女性の前で、
「おもしろい人」を演じようとしていたのです。


何か知りませんが、
「おもしろい男性はモテる」
と勘違いをしていた。


滑稽なことをして、女性が笑ってくれる。

それでモテたような気になっていたのです。


考えてみれば、バカバカしい話ですね。


我ながらどうしてそんな考え方をしたのか、
今になって思い出すと恥ずかしいです。


巧みな乗せ方で、女性を楽しませている同僚を見て、羨ましく思ったのですね。


自分のキャラではないのに、そんなことをしてしまった。

かえって女性から避けられてしまったのです。


わざとらしさが相手に伝わったのでしょう。


無理しておもしろいことを言って、
自分だけ大笑いしていることがよくあった。(笑)


いったい本当の自分は、どこにいってしまったのでしょうか?


滑稽を演じていた自分は、「本当の自分」ではありません。

演じているくらいだから当然。


では、「本当の自分」とは何か?

クールにキメている自分が、本当の自分なのか?(笑)


これも違います。

では本当の自分は、いったいどこにいるのでしょうか?


長い間、僕にはそれがわからなかったのです。

わからないまま、個性を求めて右往左往していました。


でも、今ならわかるのです。

あたふたしている自分は、本当の自分ではなかったのです。


異性を一方的に追いかけている自分も、本当の自分ではありません。


上司に好かれようと、
歯の浮くようなお世辞を言っている自分も、
本当の自分ではないのです。


同僚に嫉妬している自分も、本当の自分ではない。


そんな欲得を離れたところにこそ「本当の自分」があります。


小さな欲を捨てたら、見えてくるものがあります。


「本当の自分」が見えてくるのです。



・今回のまとめ
小さな欲を捨てたら、見えてくるものがあります。
「本当の自分」が見えてきます。





あなたが、「自分は愛の弱者だ」と思うようなことがあれば、本書はとても有益なものになるでしょう。

今までの思い通りにならない状況が、きっと一変するはずです。

本書には、それくらいの大きな力があります。

あなたの「バイブル」にしてください。



あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。

     1.追いかけるのをやめる
     2.「途方もない愛される力」を実践する

今すぐ、「真理」を知ってください。