こんにちは。上村です。
以前、
『これでいいのだと言ってみよう。そうすれば勇気が湧いてくるよ』
みたいなCMがありました。
もちろん、これに異論はありません。
「自分を肯定する」ことは、パワーが湧いてくることですね。
でも、ここで少し「違う見方」をしてみましょう。
ある人が、失業したとします。
言うまでもないことですが、失業は辛いことです。
長い人生で考えれば、それは一つのエピソードに過ぎません。
でも、失業したてでは、そうは思えないかもしれません。
あるいは受験生が、テスト成績が悪かったとしましょう。
「これでいいのだ」と生徒が言ったら、どうなるか?
「もっと勉強しなさい」と、先生に注意されます。
会社の営業マンが、売り上げが伸びない。
上司に向かって、「これでいいのだ」と言ったらどうなるでしょうか?
「よくない。営業しろ」
と言われるでしょう。
熱烈に恋していた相手に失恋した。
(うん、これでいいのだ)
と思えるかどうか?
そう考えると、「これでいいのだ」という言葉も、簡単な言葉ではなくなります。
例えば、恋愛で前向きになろうと決心します。
でも、相手の冷たい態度に遭遇したら、
せっかくの思いが萎えてしまうかもしれません。
こういう場合は、どうしたらいいのか?
実は、この場合は「小さな肯定」しかしていないのです。
小さな肯定ですから、何かあるとすぐに乱れます。
「真の肯定」とは、そんな細々としたものではないと思うのです。
真の肯定とは、「自分の人生そのもの」を肯定することです。
「大きな肯定」なのです。
そうすれば、たとえ失業や失意や失恋に遭遇しても、その時は辛いですが、きっとまたそれを前向きなものに変えていくことができます。
肯定精神とは、「もっと大きいもの」です。
「自分の人生そのもの」を肯定すべきだと考えます。
あなたが今、どんなに大きな問題と思っていることも、人生全体で考えれば一つの出来事に過ぎません。
きっと未来には、今の問題を乗り越えているでしょう。
そう考えて、もっと「大きな肯定」をしていただきたいと思います。
自分に起こる様々なことを、肯定していくことです。
一時的な感情に振り回されるのではなく、
「長い目で人生を考えること」です。
今の思い通りにならないことは、きっと未来の「思い通りになること」につながっています。
・今回のまとめ
真の肯定とは、「自分の人生そのもの」を肯定することです。
「大きな肯定」です。
長い目で人生を見つめれば、今の状況も違った見方ができるでしょう。
あなたが、「自分は愛の弱者だ」と思うようなことがあれば、本書はとても有益なものになるでしょう。
今までの思い通りにならない状況が、きっと一変するはずです。
本書には、それくらいの大きな力があります。
あなたの「バイブル」にしてください。
あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。
1.追いかけるのをやめる
2.「途方もない愛される力」を実践する
今すぐ、「真理」を知ってください。