2018年11月13日火曜日

心配しなくても、自分の長所を発揮する機会は必ずあるよ

こんにちは。上村です。


近所を歩いていて、思ったことがありました。


そこに立っている木。
それは「桜の木」です。


桜は、年に一度だけ花を咲かせます。
開花期間は短い。


めったに姿を見せないのです。

実際、今は花が咲いていません。


だから、開花が待ち遠しいし、来年に期待する気持ちも湧いてきます。

まさに魅力的です。


「だったら自分も姿を隠そう」なんて思わないでくださいね。

「隠れたらいい」という意味ではないのです。
それに、桜の木は失踪するわけではありません。

また同じ場所で花を咲かせるのですから。


例えば、恋愛に悩む人がいます。


「好きなを追いかけたら逃げるので、自分が逃げてみよう。そうしたら追いかけてくれるかも」などと考える。


でも、逃げても追いかけてくるわけではありません。

だからといって、追いかけていても、相手は振り向いてはくれない。


「では、どうすればいいの?」と思うかもしれませんね。


大切なことは、追いかけるとか逃げるとか、そんな作為的なことではないのです。


まさに桜のごとく、「自然」が大切です。


人はそれぞれ、みんな存在理由があります。
誰も欠かすことができないのです。


それぞれが個性的であり、それぞれが魅力的です。

誰しも魅力はあるのですね。
あなたにも僕にも誰にもあります。


多くの人は、目立とうとすると、自分の存在を見せつけようとするかもしれない。

さっきの「追いかける人」も、似たような心理でしょう。
絶えず見せつけていないと、不安で仕方がないのです。


でも大切なことは、目立つことではありません。
人目を引くことが大切なのではありません。

あなたが持つ、あなたのいい部分を、発揮していくことが大切です。


自然の様々なものが、何も言わず、我々に恵みをもたらしてくれているようにです。

自分の責任とは、きっとそういうことだと思います。


自分が持つ美質や特徴を発揮すること。


桜が年に一度、人の心を潤すのと同じ。

目立つ必要も、焦る必要もないですね。


自然の流れに従って、咲くべき時に見事に咲けばいいだけだと思います。

前向きにいれば、必ずそういう時期がきます。


自分の長所を思うように発揮できる時です。

本当の幸せとは、そういうことだと考えます。



・今回のまとめ
自分が持つ長所を発揮する。
前向きにいれば、必ずそのチャンスがあります。




あなたが、「自分は愛の弱者だ」と思うようなことがあれば、本書はとても有益なものになるでしょう。

今までの思い通りにならない状況が、きっと一変するはずです。

本書には、それくらいの大きな力があります。

あなたの「バイブル」にしてください。



あなたが、恋愛や人間関係で「愛されない」と悩んでいるなら、たった二つの真理を知るだけで、それは解決します。

     1.追いかけるのをやめる
     2.「途方もない愛される力」を実践する

今すぐ、「真理」を知ってください。